病院の乾燥事情

付き添い生活

病院ってすごく乾燥してるんですよ。たぶん外来で来るだけでは気が付かないと思うんですが、一晩過ごしてみるとものすごく乾燥してるなって思うと思います。

加湿したらいけないの?

病院によるかもしれませんが、子供が入院している病院というか病棟は加湿してはいけません。(むしろ乾燥させてるとか、、、)その理由はしっかりあって医療器具(例えば病室にあるものだと呼吸器や吸引機)のカビの発生を防ぐためだそうです。

自分で出来る対策

私が実際にやっていることは写真のようなぬれマスクを寝る時に使う事です。(写真のぬれマスクは量はたくさん入ってますが、濡れた状態が朝まで続かなかったのでリピートなしです。)

昼間はお茶などの水分補給は忘れないようにしています。あとのど飴舐めていたりもしています。

あとこれはいけないと思いますがシャワーで使った濡れたタオルを椅子などにさりげなくかけるってこともしています。


個人的には↑の「のどぬーる」の方が朝まで濡れている状態が続いていいような気がしました。