付き添い者の寝る環境

付き添い生活

付き添い者がどう実際寝ているのか紹介したいと思います。

基本的な寝方は・・・

私の基本的な付き添いの時の寝方は、子供のベッドで一緒に寝るです。付き添い者用の寝具は借りれますがお金が1日400円くらいかかってきてしまうので、少しでもかかってくるお金を抑えるためにも借りないようにしています。(術後など体にいろんな管が繋がっている時や体勢を変えれない時などは看護師さんに相談して寝方を決めています。)

白血球が低い時・・・

治療により白血球数が減少し抵抗力が低下します。白血球が減少すると、人や空気を介して細菌、真菌(カビ類)、ウイルスなどの病原体に感染しやすいので感染症を予防することが大切になります。

クリーンルームといって部屋自体にアイソレーターと言う機械を導入してある部屋もあります。(アイソレーターとは機械から細菌や真菌をろ過した綺麗な空気を流せられる機械です)我が子はそういった部屋ではなく、ベットにつけれるタイプ?のアイソレーターを使っています。アイソレーターをベットにつけておくと、ベットの上は綺麗な空気が流れることになります。

そのためこの期間だけは一緒に添い寝ができないので付き添い者用のベットを借ります。

どっちの寝方したとしても熟睡はできません

どちらの寝方をしたとしても寝ることは出来るようになったと思います。寝ることはできたとしても熟睡はできないし、疲れが取れるわけではないです。

なぜ寝れるのに熟睡できないや疲れが取れないかっていうと、まずベットで一緒に寝たとしても付き添い寝具を借りたとしても狭いってことです。あと付き添い寝具は寝具自体がいいものでないです。

あと子供に点滴がつながっていることが多いので、夜のおしっこがあります。

仕方ないことですが夜に何回か担当の看護師さんが様子を見にきます。

上記のことがあり睡眠の質はあまり良くない状態だと思います。睡眠自体は家にいる時よりも長いと思うんですが、朝もギリギリの時間まで寝てます。

少しでも良い睡眠が取れるように・・・

少しでも良い睡眠を取りたいと思うので気休めですがサプリメントを飲んでいます。

私が飲んでいるのはビタブリッドのデイリーギャバというのを飲んでいます。

↑使いかけですみません

こちらのサプリメントは「ストレスの緩和」と「睡眠の質の向上」の機能があります。

またプラス4つの機能もあって「目覚めスッキリ」「活気・活力」「血圧低下」「肌弾力の維持」もあります。

ビタブリッドって化粧品のイメージがあって、サプリメントもあるなんて知らなかったです。今の私にぴったりのサプリメントで驚きました。

すぐに注文して付き添い生活のお供になっていますが、飲んでいなかった時よりも朝起きた時が違うと思います。

私は公式から頼んだのですが、一番公式から注文するのがいいのかなと思います。

Screenshot

同じような睡眠で悩んでいる方がいたら試してみて欲しいです。